買い物かご0

牛刀

税込9,900円

種類

- +
商品説明

牛刀(ぎゅうとう)と言います。牛肉専用を思い浮かべさせる、よくないネーミングです。決して肉用というわけでなく、西洋の万能包丁という位置づけです。

「肉・野菜・魚切り」にお使いいただける万能包丁です。

私は牛刀を20年以上使っています。購入時、牛刀と比較したのが三徳包丁です。

牛刀と三徳包丁は、用途は同じでもカタチが異なります。牛刀の方がシュッとしています。かっこで牛刀を選びましたが、特に不便は感じていません。

全長325mm 刃渡り200mm/身幅40~45mm ステンレス製

本来三徳と牛刀は違う包丁ですから一緒に使ってもいいのですが、当店では用途が似ているという理由で2者択一にしています。三徳包丁との比較は下記にあります。気になる方はお読みください。

牛刀と三徳

上画像の上側、細見の方が牛刀です。牛刀は、刃先にいくほど反りが大きく、三徳に比べて身幅がありません。先端は牛刀の方が尖っていてシャープな印象です。

牛刀は、刃渡り20cm、三徳より刃が長く2cm差あります。しかし直線部分は三徳の方が長いです。

持ち手の形状は似てます。ただし、持つと全体の重さ・重心の位置が違うことに気付きます。

三徳は野菜を刻むのに適した重さ・重心です。一方、牛刀は三徳と比較すると軽く感じます。先の方から押して切る感じに向いています。

牛刀の方がすこーし薄いです。

結局、どちらを選べばよいかというと、買替えの場合は慣れ親しんだカタチでよいと思います。初めての場合、当店のおすすめは牛刀ですが、無難が一番の場合は、三徳包丁でよろしいかと思います。

お得なセット

最後に目立ない場所で営業です。

3点セットというセット商品があります。上画像がその3点セットという商品で、牛刀に、小さいペティナイフスピードシャープナーを合わせてあります。きちんとした箱入りです。

西洋料理を始める方にはもちろん、私のような適当料理主婦もこの3点で始めましたので、どなた様へもおすすめできます。ギフトにもお使いください。

シャープナーは、簡易的に切れ味を戻す道具です。使い始めると絶対必要になりますので、GLOBAL包丁が初めてという方におすすめです。スピードシャープナーの価格1,320円分がお得になっています。3点セット17,600円