買い物かご0

洗濯用中性洗剤

税込2,860円

種類

- +
商品説明

まずはじめに。雑貨屋が売る洗剤と断言口調の大人ほど信用のならないものはありませんが、わたしはこの洗濯用洗剤を好いています。近くで売っていないから仕入れます。万が一売れ残ったら自分が使います。できればドラッグストアがこの洗剤を売って欲しいです。

1本500ml入2,860円(リフィルなら2,420円)です。高く感じますが、計算するとそれほどでもありません。1回の洗濯で約5プッシュ、1本でマックス100回分となります。1回30円ほど。私は2人暮らしで、1本3ヶ月持ちます。

ポンプ式なので、細かな計量はありません。洗濯量に応じて数回プッシュするだけです。手も汚れません。

香料は入っておりませんが、天然精油(ラベンダー・ホウリーフ・ベルガモット)が防腐剤としての効果と、抗菌性があるので臭い対策として配合されています。だから洗濯中はラベンダー(厳密にはラベンダー・ホウリーフ・ベルガモット)精油の香りが洗い場に漂います。しかし洗濯後衣類にはほとんど香りが残らないので、香害を起こしません。大切なことは太字にしてます。

中性ですので、これ一本でほとんどの衣類を洗えます。強いアルカリ性が苦手なウールやシルク、カシミヤなどのドライマーク品も洗えます。化繊やダウンジャケットも洗えます。なのでクリーニングに出す衣類がなくなりました。高価な衣服で不安なときは、洗濯ネット・弱水流・つけ置き・手洗いの4方法を使います。今のところ何の問題も起きていません。

余計な泡立ちが少なく、すすぎは表示通り1回で問題ありません。油汚れをナノ化することで、汚れは再付着せず、洗濯物がふんわり仕上がるということです。ふんわり具合は水質や繊維素材とも関係がありそうなので、ご自身の肌感覚でご判断ください。私は柔軟剤の柔らかさがそもそも嫌いなので、仕上がりに何の問題もなしです。

洗浄力・汚れ落ちについては、コチラを読んでいただきたいです。界面活性剤を微粒子化するというナノテクノロジーらしいです。洗浄力についても私は満足しています。

洗浄成分はすべて植物由来です。合成香料やリン・漂白剤・防腐剤等の添加物は一切使っておりません。高級アルコール系 (非イオン) 9%、ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド 7%、天然精油1%、水 (添加物不使用) 83% 日本製

ポンプ式 ECO LOUNDRY LIQUID 500ml 2,860円

詰替え用 ECO LOUNDRY LIQUID リフィル500ml 2,420円

海洋タンカーの事故処理研究から生まれたと資料にあります。なぜ大手がこのような洗剤を作らないのか、作れないのか。それとも実は存在しているけれども、SNSをやらない中高年が知らないだけか。