買い物かご0

ニッパー式ツメキリ

税込5,500円
商品詳細

ニッパー式ツメキリです。切れ味鋭いです。喰切(ニッパー)の形状や技術などを応用しています。

ニッパーは電気や電話工事でコードや針金を切断する道具のことです。このツメキリは喰切(ニッパー)を戦前から作ってきた会社が作っております。

通常のツメキリと構造が違いますので、慣れていない場合は重みや形状に若干戸惑いを感じるかもしれません。しかしすぐ慣れます。爪を刃先に挟み、軽く力を加えてだけで切れます。「パチン」というより「プスン」と爪が切断されます。

このニッパー式ツメキリで爪を切った後の断面はガサガサが少なく、ヤスリがけをしなくてもいいほど滑らかな断面に仕上がります。もちろん個人差があると思いますが、爪割れでお悩みの場合、やすりがげが面倒な場合にも有効です。

全長約120mm 炭素鋼黒染仕上げ 保証書付き

研ぎ直し可能です。先日修理に出したところ往復送料込でだいだい2,500円ほどでした。

品質について

SUWADA製のツメキリは、材質違い、大きさ違いで多種販売されております。材の違いがどれほどの切れ味の違いを生むのか比較していないのでわかりませんが、耐久性、防錆性、感触、見た目、切れ味感覚など色々違いはあると思います。

このモデルはプロ業務用向けです。ステンレス鋼ではなく炭素鋼を使っております。(ステンレス鋼に比べ)炭素鋼は錆びやすいかもしれませんが、サビ防止と爪との識別のため黒染めしてあります。水分のある場所で使わなければ、早々錆びないだろうと思います。